• CONCEPT
  • 特集
  • 山を知る
  • 1DAY TRIP
  • PHOTO
  • MOVIE
  • ABOUT
  • アンバサダー
  • 美山
  • All
  • Contents
  • Story
  • Food
  • Photo
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
Thumbnail
体育館で時間を忘れて遊ぶ

懐かしい体育館で、昼食後の時間を、それぞれの楽しみ方で過ごしています。

photo
美山
Thumbnail
たったひとつの架け橋

夏にはバーベキューや川遊びに興じる人もいる円原川でひときわ大きな河原。そこに降り立つには、朽ちはじめた木の小橋を渡るという小さな冒険が必要です。

photo
美山
Thumbnail
ありのままの山県、それぞれの山県らしさ/山口晋一さん

山県市を盛り上げる山県フットパス実行委員会で、山県ツアーズというサイトを立ち上げた山口晋一さんを訪ねました。

story
美山
Thumbnail
遠き山に灯は落ちて

山県の山間部は、すぐに暗くなります。太陽と共に生きるという時代のことを少し考えるきっかけを与えてくれます。

photo
美山
Thumbnail
安全な水を快適に届ける大切な水栓バルブ/株式会社木村製作所 木村友範さん

山県市は、水栓バルブの発祥の地です。真鍮(しんちゅう)加工一筋で水栓バルブの部品をつくる株式会社木村製作所さんを訪れます。

story
美山
Thumbnail
美山地区神崎でつなぐ雨乞い太鼓 / 保存会 臼田廣一さん

北山雨乞い太鼓や雨乞い踊りのいわれについて知りたくなり、保存会の臼田廣一さんにお話を伺いました。

story
美山
Thumbnail
小学校の廊下の先にある時計

今は役割は終えた、旧北山小学校の廊下。昔は子供たちの笑い声に溢れていたんだと思います。

photo
美山
Thumbnail
現在は廃校レストラン、北山小学校のむかしばなし。

農家レストラン「おんせぇよぉ~」がある建物は元々は小学校の校舎でした。当時の話を、実際に通っていた方に伺います。

story
美山
Thumbnail
水の色

円原の伏流水へ向かうために、美山を訪れた際に撮影した透き通る川の写真です。

photo
美山
Thumbnail
山県の農家レストラン「おんせぇよぉ~」を訪れて思い出す小学生のころの景色

山県に伝わる料理を食べる事ができる「おんせぇよぉ~」。出迎えてくれたお母さんたちにお話を伺います。

story
美山
Thumbnail
夕暮れの光と山県の川

円原の伏流水に近い川辺では、夕暮れの傾いた太陽の光によって、昼間とはまた違った表情を見せてくれます。

photo
美山
Thumbnail
山県市初のゲストハウス

山県市に初のゲストハウス「ミヤマリトルバレー」が誕生。山県へ遊びに行く幅がぐっと広がります。

photo
美山
  • CONCEPT
  • 特集
  • 山を知る
  • 1DAY TRIP
  • PHOTO
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

YAMAGATA BASE designed by