
近いようで遠いもの
見たことがない世界が急に始まって
いろんな葛藤を乗り越えて
元通りのだけど、新しい世界に変わった
そして、僕にとっても
一つの悩みから解放されることを期待をしている
某コンビニでにおけるマスク越しのコーヒーオーダーだ
僕はコンビニコーヒーのヘビーユーザーだが
サイズラインナップは幸か不幸か「s」、「m」、「l」だ
そう、「エス」、「エム」、「エル」だ
マスク越しの「エス」、「エム」、「エル」は
正しい意思伝達が難しく
かなりストレスなコミュニケーションになる
これまで何度、希望のサイズと異なるサイズに心を痛めたか

後ろにレジ待ちの人がいる中で
決済後に違ったサイズのカップを渡されると
決済取消からの再決済など、続く手順が頭に浮かび
もはや違うともいえずに、
もやもやした気持ちでコーヒーメーカーに向かうことになる
雨上がりの山県で
サイズ違いのコーヒーを片手に
いつもより澄んだ川を眺めながらふと思う
澄んだな川面を見ても、思うことは人それぞれ
言葉も出し手と受け手で、受け取り方はそれぞれ
マスク越しで店員さんも聞き取りにくいのなら
こちらからもっと歩み寄ればいい
そう、隻手の心で会話をしてみることにした
自分なりに考えた結論が「ラージ(L)」と伝えることだ
半分くらいは上手くいくのだけど
半分くらいは、「エス」、「エム」、「エル」からお選びください?
的な返事が返ってくる
結果、元のスタート地点に戻って
マスク越しの「エス」、「エム」、「エル」判断のやりとりとなり
結果、回り道になる
春は近いようで遠い
